相続・遺言書、遺産分割協議書・後見手続サポート等【原則相談無料!】

当事務所では相続手続全般を取り扱っています
当事務所では、相続関係・後見関係のお手続きサポートを行っております。
大切な方がお亡くなりになられた。ショックでしばらくは何もしたくなくなることと思いますがやらなければならない手続きが山ほど押し寄せてきます。
特にもめごとやトラブルがない場合でも、手続き全てをご家族でやられるという方は数少ないと思います。それほど相続関係の手続きは難解なのです。
当事務所では相続に関わる手続き書類の作成及び申請をご家族に代わって行います。
限られた期間でお亡くなりになられた方の手続きや相続人及び相続財産の確定、遺産分割協議書の作成、所有権の移転を行うのはかなりの労力となるでしょう。
それらの手続きは専門家にお任せいただき、落ち着いてお亡くなりになられたご家族を送っていただけるよう支援いたします。
また、超高齢社会と呼ばれるまでになった現在では、ご自分で判断ができなくなってしまうことも当然に想定しなければなりません。
そんな場面でもご本人の意思を反映させ、不要なトラブルを避けるためには「成年後見制度」の利用が必要となる場合もあります。
成年後見の手続きもかなり煩雑なものとなっておりますので、ご家族の負担も大変なものとなります。本当に成年後見が必要となるのかも含め検討を進める必要があります。
成年後見人をつけない相続は可能!【知的障害者や精神障害者でも諦めない】
成年後見人なしで相続手続きをする3つの方法【認知症・知的障害・精神障害】
当事務所では後見手続についてもご依頼者様やご本人をサポートいたします。
その他、生前に安心して財産を引き継ぐ準備をするための各種遺言書作成やご家族に関するお手続きについても、長年福祉の現場で働いてきた経験を活かし、ご依頼者様とそのご家族の心に寄り添った支援をしていきます。
相続関係業務報酬例
※税別
※その他の業務についてはお問い合わせください。お見積もりをお出しします。
さいたま市の相続に係る名義変更手続きは当事務所へ!【市内交通費・出張費無料】
亡くなられてからの手続きチェック表が無料ダウンロードできます
エクセルファイルとなっておりますので、パソコン入力や印刷ができます。ご活用ください。
【市民・事業者向けの相続、遺言セミナーも行っておりますのでご相談ください。】
(さいたま市ふれあいスポーツ大会2019にて)
(さいたま市桜区地域支援会議にて高齢者を支援する制度についてのセミナー)
(不動産会社「ナイス」様での遺言セミナー)
何かお困りの際はまずご相談ください。お電話やメールの相談に関しては原則無料とさせていただいております。
※当事務所では「障害者・認知症に関する相続手続き」にも力を入れております。専門サイトもございますのでご覧ください。

〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町2-1021-5
行政書士花村秋洋事務所
℡048-776-9028・fax048-611-9284
mail:ha.jimusho@gmail.com